2023年11月16日20:00
森町川根蕎麦林ツー
カテゴリー │林道ツーリング
先の日曜日、久しぶりに林道大好きツーリングが開催されました。

参加者は5名様ですね。
この日の私は、YAMAHA セロー250(キャブ車)で前後トラタイヤを履いています。

遠州森町の菰張山林道から入っていきます。
春乃山支線林道を登り、大光寺で休憩。

ここから久しぶりに花島林道、樽山林道を経由して久保尾辻を目指しますが・・・。

所々倒木の通せんぼがありまして右往左往。
林道松尾線を下って川根本町へ入り、数軒の蕎麦屋を覗きながら3軒目で有り付くことができました。

川根名物の「大根蕎麦」を初めて食べました♪
野菜具沢山の田舎蕎麦とでもいいましょうか。
この時期、紅葉の山犬段へ行きたいところですが、所々の通行止めと時間が押してきたので帰路に就きます。
家山から掛川に抜け、大尾大日からシングルトラックを駆け下りてデポ地まで。

トラ車なら楽チンな道も、セロー250だと慎重に。
参加の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。

参加者は5名様ですね。
この日の私は、YAMAHA セロー250(キャブ車)で前後トラタイヤを履いています。

遠州森町の菰張山林道から入っていきます。
春乃山支線林道を登り、大光寺で休憩。

ここから久しぶりに花島林道、樽山林道を経由して久保尾辻を目指しますが・・・。

所々倒木の通せんぼがありまして右往左往。
林道松尾線を下って川根本町へ入り、数軒の蕎麦屋を覗きながら3軒目で有り付くことができました。

川根名物の「大根蕎麦」を初めて食べました♪
野菜具沢山の田舎蕎麦とでもいいましょうか。
この時期、紅葉の山犬段へ行きたいところですが、所々の通行止めと時間が押してきたので帰路に就きます。
家山から掛川に抜け、大尾大日からシングルトラックを駆け下りてデポ地まで。

トラ車なら楽チンな道も、セロー250だと慎重に。
参加の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。