2025年03月03日13:43
中部トラR2で撃沈(^^;)
カテゴリー │トライアル
昨日は、中部トライアル選手権シリーズ第2戦に参加してきました。

岐阜県可児市のトライアルパーク山口という場所で、明治村やリトルワールドの近くになります。

朝5時過ぎに浜松の自宅を出発し、7時過ぎに到着しました。
「努力と根性で突き進め!」という横断幕からも、中部選手権に出ている方々はガチな体育会系なのです。

この会場は初めてですし、大会2戦目の私も緊張しきり。
下見した段階で、かなり勾配のきつい岩場や登り、丸太ステアが多くてビビってます(^^;)

第一戦では3点と5点が半分づつ。
今回は、5点を少なく、時々2点か1点を取るのが目標ですが・・・。
助走の無いステアと連続ステアの2つ目で、ことごとく撃沈ですわ(^^;)
1ラップ目でブービー賞。
終わってみれば、トータルでワースト1!
穴があったら入りたい気分でしたが、ウナギの寝床のように奥まった場所に駐車させられたため帰れまテン(^^;)
まだまだだなー、俺。
それでも多少は得るところもありましたよ。
体力的には厳しくなかったし、登れなかった坂も無かったし、登りターンも少しマシになってきたし・・・。
恥を忍んで第3戦に向けて精進を続けます。

岐阜県可児市のトライアルパーク山口という場所で、明治村やリトルワールドの近くになります。

朝5時過ぎに浜松の自宅を出発し、7時過ぎに到着しました。
「努力と根性で突き進め!」という横断幕からも、中部選手権に出ている方々はガチな体育会系なのです。

この会場は初めてですし、大会2戦目の私も緊張しきり。
下見した段階で、かなり勾配のきつい岩場や登り、丸太ステアが多くてビビってます(^^;)

第一戦では3点と5点が半分づつ。
今回は、5点を少なく、時々2点か1点を取るのが目標ですが・・・。
助走の無いステアと連続ステアの2つ目で、ことごとく撃沈ですわ(^^;)
1ラップ目でブービー賞。
終わってみれば、トータルでワースト1!
穴があったら入りたい気分でしたが、ウナギの寝床のように奥まった場所に駐車させられたため帰れまテン(^^;)
まだまだだなー、俺。
それでも多少は得るところもありましたよ。
体力的には厳しくなかったし、登れなかった坂も無かったし、登りターンも少しマシになってきたし・・・。
恥を忍んで第3戦に向けて精進を続けます。
この記事へのコメント
お疲れさん。まあ、無事帰ってこれたなら良いとしてください。
リザルトは勲章です。
リザルトは勲章です。
Posted by 暇人 at 2025年03月07日 09:02
次回は地元 椎の里!怪我なく頑張ってくださいねー︎( -`ω-)b
クリーンにパンチの準備して待ってます^ ^
クリーンにパンチの準備して待ってます^ ^
Posted by saikaen at 2025年03月07日 12:06
暇人さん
ケガなく帰宅が一番ですが、もう少しマシにならないと・・・。
ケガなく帰宅が一番ですが、もう少しマシにならないと・・・。
Posted by 山田しんちゃん at 2025年03月07日 13:01
saikaenさん
地元だけにギャラリーが多そうで逆に緊張しますね。
地元だけにギャラリーが多そうで逆に緊張しますね。
Posted by 山田しんちゃん at 2025年03月07日 13:03