2025年01月11日17:42
2025新年初林道
カテゴリー │林道ツーリング
1月5日、林道大好きの走り初めツーリングに参加してきました。

参加者は、CRF250Lの子連れbajaさん、TT250R-Raidの焚火さん、何と新車のKLX230シェルパひろみっちゃ氏、セロー250Sの私で4名です。
観音山林道は更に舗装化進行中で、その内に中代峠辺りまで舗装化されそうですね。

今回注目のカワサキKLX230シェルパ。
パワー的には、セロー225と250の中間位だそうです。
オフロードのヤマハからは、鳴かず飛ばずで残念ですね・・・。
途中、脱輪した軽箱のお爺さんをレスキュー。
その模様は、リーダーのyoutubeに出てるようですよ。
林道を乗り継いで熊道の駅で知り合いグループに遭遇。
五平餅を頬張って、東屋でランチタイム♪

昔、大量に生えていた野草の様子を見に行きましたが、ほぼ壊滅状態になってました(^^;)

更に奥へと進まず、軽めの林道ツーリングとなりました。
ノー沈で、ケガ無くハッピーな走り初めでしたね。

参加者は、CRF250Lの子連れbajaさん、TT250R-Raidの焚火さん、何と新車のKLX230シェルパひろみっちゃ氏、セロー250Sの私で4名です。
観音山林道は更に舗装化進行中で、その内に中代峠辺りまで舗装化されそうですね。

今回注目のカワサキKLX230シェルパ。
パワー的には、セロー225と250の中間位だそうです。
オフロードのヤマハからは、鳴かず飛ばずで残念ですね・・・。
途中、脱輪した軽箱のお爺さんをレスキュー。
その模様は、リーダーのyoutubeに出てるようですよ。
林道を乗り継いで熊道の駅で知り合いグループに遭遇。
五平餅を頬張って、東屋でランチタイム♪

昔、大量に生えていた野草の様子を見に行きましたが、ほぼ壊滅状態になってました(^^;)

更に奥へと進まず、軽めの林道ツーリングとなりました。
ノー沈で、ケガ無くハッピーな走り初めでしたね。