Raidスプロケ交換のち林道

カテゴリー │林道ツーリング

本妻機YAMAHA TT250R-Raidのフロントスプロケットを交換しました。
Raidスプロケ交換のち林道

元々は428ですが、520サイズにコンバートしてノーマル比のF14T/R44Tでしばらく走っていました。
が、低速が弱くて林道や登りではつまらないのです。
Raidスプロケ交換のち林道
今回は、サンスター社製の14TからDRC社製の13Tに。
スピードメーターが少し狂いますが、しょうがないですね。

10年も乗っていると、エアクリーナーのスポンジもボロボロですやん(^^;)
Raidスプロケ交換のち林道
変なカスを吸い込んではいけませんので、純正の新品に交換です。

スプロケ交換の効果やいかに!?
Raidスプロケ交換のち林道
天竜辺りから林道IN。
走りが元気になって、乗っていて楽しくなりました!

昼も近いので、景色のいいところでラーメンランチ(^^♪
Raidスプロケ交換のち林道

調子こいて走っていたら探索モードに(^^;)
Raidスプロケ交換のち林道
低速が使えるようになりましたが、やはりRaidは重いですね。
独りで無理はいけませんね。

稜線沿いの快速林道、ジメジメした沢沿い林道、ガレの上り下り等を試し、帰路に就きました。
Raidスプロケ交換のち林道



同じカテゴリー(林道ツーリング)の記事
GW前半の林ツー
GW前半の林ツー(2025-04-29 19:42)

2025新年初林道
2025新年初林道(2025-01-11 17:42)

森町半ドン林ツー
森町半ドン林ツー(2024-08-20 17:33)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Raidスプロケ交換のち林道
    コメント(0)