2021年03月11日17:45
XTZ125上市
カテゴリー │中古バイク
全国のオフロードバイクファンの皆様、大変お待たせいたしました。

希少なフルサイズ125ccの、YAMAHA XTZ125です。
※
まずは整備の模様を。

カピったチェーンを新品(428サイズ強化ノンシール)に交換しました。
前後スプロケットはまだ大丈夫です。
リヤタイヤとチューブを新品に。

オンもオフも行けるIRCのGP22を選びました。
リヤブレーキシュー周り、ベアリング等を清掃・グリスアップ。
フロントタイヤとチューブも新品に交換。

IRCのGP21です。
フロントブレーキキャリパをセミオーバーホール。

ディスクパッドもディスクも充分な残量です。
フルードも交換しています。
その他に、エンジンオイルとスパークプラグを交換。
フロントフォークのオイル漏れや錆はありませんでした。
※
ブラジル・ヤマハ製のXTZ125です。

セロー225並みの足付き性で、さらに軽量で扱いやすいモデルです。

ハンドガードと可倒式ミラーが付いていますので、即林道へGO!
ブレーキは、フロントディスク・リヤドラム。

前後ホイールは鉄チン製のメッキ仕上げとなります。
空冷単気筒4サイクル125で、セルモーターの他にキックスターターも付いています。

中国製は負圧キャブでパワーダウンしていますが、本機はブラジル製でVMタイプのキャブレターです。
バランサー付きで振動も少なく、初心者からベテランまで楽しめると思います。
走行距離は、わずか7000km強。

気になる価格は、20万円+税(¥220,000税込)でお願い致します。
早期売り切れ必至!?
気になる方はお早めに(^^♪
希少なフルサイズ125ccの、YAMAHA XTZ125です。
※
まずは整備の模様を。
カピったチェーンを新品(428サイズ強化ノンシール)に交換しました。
前後スプロケットはまだ大丈夫です。
リヤタイヤとチューブを新品に。
オンもオフも行けるIRCのGP22を選びました。
リヤブレーキシュー周り、ベアリング等を清掃・グリスアップ。
フロントタイヤとチューブも新品に交換。
IRCのGP21です。
フロントブレーキキャリパをセミオーバーホール。
ディスクパッドもディスクも充分な残量です。
フルードも交換しています。
その他に、エンジンオイルとスパークプラグを交換。
フロントフォークのオイル漏れや錆はありませんでした。
※
ブラジル・ヤマハ製のXTZ125です。
セロー225並みの足付き性で、さらに軽量で扱いやすいモデルです。
ハンドガードと可倒式ミラーが付いていますので、即林道へGO!
ブレーキは、フロントディスク・リヤドラム。
前後ホイールは鉄チン製のメッキ仕上げとなります。
空冷単気筒4サイクル125で、セルモーターの他にキックスターターも付いています。
中国製は負圧キャブでパワーダウンしていますが、本機はブラジル製でVMタイプのキャブレターです。
バランサー付きで振動も少なく、初心者からベテランまで楽しめると思います。
走行距離は、わずか7000km強。
気になる価格は、20万円+税(¥220,000税込)でお願い致します。
早期売り切れ必至!?
気になる方はお早めに(^^♪