鷲ヶ岳でスノボ

山田しんちゃん

2024年02月12日 20:22

3連休の中日、今季2回目のスノボに行って来ました。


何処へ行こうか考えたところ、奥美濃エリアが行きやすくて雪質もまだ良さそうですので。
若い頃に大日岳(ダイナランド)には行ってますし、白鳥にも数年前に行っています。

そのエリアで、トライアルバイクの奥長良イベントも夏に開催されている「鷲ヶ岳スキー場」に決定。

連休で東海北陸道に入った辺りから断続的渋滞が始まり、到着が一時間半遅れの9時半。
更に、リフト券売り場が長蛇の列で1時間ほど掛かりました。
当然、リフト待ちも大渋滞ですわ(^_^;)。


ゲレンデは緩斜面で幅広く、初心者ボーダーにはいいところ。



頂上まで行けば、隣りのホワイトピア高鷲にも行けるようです。


とにかく待ち時間が長くて閉口するところもありましたが、空いている時季を選んでまた来たい?
否、来季は新しい所を探します(たぶん)。

関連記事