タイヤ交換日和?

山田しんちゃん

2016年10月14日 18:57

年々暇になってきている当店ですが、重なるときは重なるもので、午後からタイヤ交換3台連続(^^;)

最初は、飛び入りでやって来た知り合いの車屋さん。
スカスカのタイヤとホイールのビードを上げてバランス4本依頼です。
高機能タイヤチェンジャーをもってしても、なかなか手強く、一気に体力を奪われてしまいました(^^;)

次は、夕方までに仕上げなくてはいけない、HONDAスクーター TODAY50の前後タイヤ交換です。


先日、「前後タイヤがツルツルで危ないですので、早めに交換してくださいね。タイヤの在庫はありますから!」と伝えておいたお客様です。

前輪のズックが破れてパンクし、ついに観念されたようです。
新しいタイヤは新進気鋭?の、前後共にTIMSUN TS600の80/100-10となります。

走行距離17000kmで、前輪は新車から初めて、後輪は2回目の交換ですね。

前輪は1万km、後輪は5千km位が交換の目安かと思われます。

最後は、エブリイ・バンのお客様。

走行距離4万kmで、BSのR670を4本交換となりました。
新車装着タイヤはゴムが固くて山が減りにくいですが、ヒビ割れや雨の日の滑りを感じたら交換ですね。

老体にムチ打って、お腹が少しスリムになった!?

タイヤ交換はお早めに!

関連記事