寒い朝のモーニングコールは!?
ド寒い朝は、なかなか布団から出られませんね。
自宅の電話が鳴って起こされました。
バッテリーが上がってエンジンが掛からないとのこと。
ご近所の知り合いですので早朝出勤。
開店準備もありますので、軽トラとブースターパック、予備のバッテリーとブースターケーブルをお貸しして試してもらうことに。
原則的には道具をお貸しできませんが、出勤時間に間に合わないそうなので・・・。
なんとか始動に成功したとのことで道具を返却され、無事出勤されました。
夕方、明朝も寒そうだからとバッテリー交換にご来店。
ハイラックス4WDディーゼルのツインバッテリー車です。
前回も当店で交換されてから6年半経過していました。
なぜか左右で端子の向きが違います(85D26LとR)。
使い方にもよりますが、ガソリン車で4年前後、ディーゼル車の大きいバッテリーで6年前後のバッテリーは要注意ですね。
寒い日のバッテリー上がりは生命にも関わります。
早目の点検・交換をお薦めします。
関連記事